音楽というのは書いて字のごとく,音を楽しむと書く。
ルーツをさかのぼって,さかのぼったとしましょう。
最初は打楽器によるリズム,地面をたたくようなリズムだったのではないでしょうか。
戦士の精神を高揚させる,祭り,シャーマンによる治療,リズムによって違う次元に持っていく。
これぞ音楽だったのではないでしょうか。
水木しげる先生もたしかそんなこと言ってたような気がする~。
ゲゲゲ~
で、本題。
オールディックの次の週に,友達がやってるバンドのライブに行ったんですけど,結果としてすごい消化不良でした。
なんか突っ立ってる客が多くて,全然踊れないわけですよ。
別に立ってるのが悪いとは言わないんですけど,そのバンドはSKAバンド。
ダンスミュージックなわけでしょ?
なんやねん。
ヒールやサンダルでライブハウスに来るなっての!馬鹿!
突っ立ってタオル回してりゃいいでもんじゃねーだろ!
ライブハウスの真ん中にでかいトートバック置いてんじゃねえ!
何入ってるんじゃ!CANCANとかか!
っていうかタオルなんで回すの!
その前に踊ろうぜ!
もう残念。
ああ残念。
別に暴れたいってわけではないんですけど,踊れないってのはどうしようもないね。
ああ。糞。
と愚痴ってみました。
でも一つすげーいいバンドが見れたのでよしとしましょう。
(この時は踊れました。)
カツマーレー&The SOUL KITCHEN
フリーラップ(っていうの?)が入ったり,ジャクソン5を入れてみたり,すげーよかった。ライブってこうじゃなきゃなー。