森さんからもらった真空管アンプにレコードプレイヤーとCDプレイヤーをつなごうと思って,おニューのレコードプレイヤー,CDプレイヤー,接続するためのラインセレクタを購入!(森さん助言ありがとうございます!)
しかし,レコード置いたらCDプレイヤーを置けないことが判明・・・。
棚を買うお金がもったいないので,オユリさんが実家で使っていた無印の棚を頂く予定であります。
CDプレイヤーどころか棚が来ないと何も片付かないということにも気づく。いや,うすうす気づいてましたけど。
水槽台もまだ届かないし,いまだに段ボールだらけの部屋。
どころか,何故かちょっとずつ段ボールを開けてしまって収集がつかないことに。
まあ,気長に待とうと思います。
震災後こんなんなってぶっ壊れたんですけど,
なんとかこうなりました。うれしいなあ。
とりあえず,片っ端から7inchを聴きまくってる今日この頃です。
安いプレイヤーだけど全然オッケー。
安いプレイヤーだけど全然オッケー。
レコードスプレーのおっさん臭さもすごく久しぶりだなあ。
無事に鳴ってるようで良かったです。
返信削除おっ、なんかスピーカーかっこいいと思ったら、
僕が作ったっていうね。もう。
実はスカ家へ送った後、
あいつ、いい音だったよなー、
なんて懐かしくなってきて、
こないだ同じものをまた作っちゃいまして、
今聴いております。笑。
いや、これが本当にいい音でして。
返信削除冗談じゃなくて,ボーズのスピーカーよりいいんじゃないかしら。
かっこいいし。
真空管アンプもかっこEし,音もEし最高です。
そりゃ写真をインスタにあげたら外国の方から「Oh Yeah」っていうコメント来るわ。
本当にありがとうございます。
職人さんですね。職人。にんにん。