レッチリのスウェット,毛玉だらけでみずぼらしくなりました。
スウェットなのにポケットも付いてて着やすいのになあ。
でも心を鬼にして断舎利じゃー!!
さようなら!ありがとう!
数日後
何故かTシャツとなって舞い戻ってきました。
おそろしい子・・・。
2014年1月26日日曜日
2014年1月21日火曜日
Xワード
死んだ親父がよくクロスワードをしていました。
車にも積んでいて、信号待ちの時すらやっているというありさま。
携帯なんか持ってませんでしたが、携帯電話をしながら運転するより危ないよねえ。
右折するときに「キャトルミューティレーションか!」と叫んだときは本気で心配したものです。
で、今日帰ったらテーブルの上に。
ああ!懐かしい!
どうやらオユリさんがやっているらしい。
チャート式をやってみたり、クロスワードやってみたりとすげえなあ。
きっとマガジンの後にある間違い探しとかすげえやったんだろうなあ。
2014年1月19日日曜日
水槽立ち上げ 2
とりあえず、流木が沈まなくて放置していた水槽。
とうとう沈んだので、レイアウトしようと思ったけれど、うまくいかなくて放置。
よく見ると、キューバパールグラスが伸びてきたので、はやいところレイアウトを決めないと・・・。
とあせりつつも、他の水槽も。
この45cm水槽は・・・エビ投入!
とりあえず7匹。うまく育つだろうか。
もう一つも立ち上げた。
45cm水槽はシンプルにしようと思っております。
はやく90cmのレイアウトを・・・。
2014年1月18日土曜日
ニュウ キャメラ 2
前の続き。
ということで、新しいキャメラを買ってしまいました。
GRあるけど。
携帯も結構きれいに写るみたいだけど。
それでも、落としても大丈夫そうだとか、防水だとか。そこにしびれる、あこがれる。
そしてやっぱり僕は、コンパクトなキャメラ(一眼みたいに重くないやつ)で魚眼っぽく撮りたかったのです。
ダラダラ撮ってみようと思います。
ということで、新しいキャメラを買ってしまいました。
GRあるけど。
携帯も結構きれいに写るみたいだけど。
それでも、落としても大丈夫そうだとか、防水だとか。そこにしびれる、あこがれる。
そしてやっぱり僕は、コンパクトなキャメラ(一眼みたいに重くないやつ)で魚眼っぽく撮りたかったのです。
ダラダラ撮ってみようと思います。
2014年1月16日木曜日
2014年1月14日火曜日
2014年1月12日日曜日
ポスター 額装 のマーチ
昨年度に行われた楽天マラソン。
東京マラソン完走という経歴を持つ我が嫁、オユリさんは着実にポイントをかせぎ、必要な物を次々購入。
さすが42.195kmを走り切った強者。
一方、僕はマラソンなんてしたことがない。
2km走っただけでばてばてだ。
でも楽天マラソンには参加した。
結果、ポイントを貯めるために散財したあげく、もはや楽天マラソンに関係がないamazonやらヤフオクやら、挙句の果ては海外のサイトなどからも商品を購入するまさに、ランナーズ・ハイ(灰)状態!
ナチュラルトリップ!
そのハイ状態で購入したものの中に「額」があります。
ポスターを額装してしまえ!
でロッキン・ジェリービーンのポスターを額装!デビール!
ランナーズ・ハイ状態はまだ続く!額をオーダーメイドして・・・
(ココにお願いしました。安い!のではないでしょうか。しかも入れやすい!)
AIR JAM2012のポスターも額装!(何故かこのポスター2枚あります。過去のハイ状態で2枚購入。欲しい人いたら連絡してね。)
曽我部さんも額装!
クールワイズメンとT字路sの石巻セットリストも額装!
オイスカも額装!
僕のAIR JAMデビューの98年。AIR JAM 98のフライヤーも額装!
ここからトリップもマックス状態(廃人状態)に!このフライヤーを発見したことでゲットバック90’に火がついた!
ライト・マイ・ファイヤー!(ドアーズは60’ですが)
フランク・コジックのハイスタ、シルクスクリーンを海外のサイトで発見!
そして、同じくフランク・コジックの・・・グッドイナフ!
いやー、ちょっと調子に乗りすぎましたね。ちなみにグッドイナフの服は一つももってません!!
額装したポスターも壁につけることなく、ただ置いているだけ!!
ゲットバック!90’!!
東京マラソン完走という経歴を持つ我が嫁、オユリさんは着実にポイントをかせぎ、必要な物を次々購入。
さすが42.195kmを走り切った強者。
一方、僕はマラソンなんてしたことがない。
2km走っただけでばてばてだ。
でも楽天マラソンには参加した。
結果、ポイントを貯めるために散財したあげく、もはや楽天マラソンに関係がないamazonやらヤフオクやら、挙句の果ては海外のサイトなどからも商品を購入するまさに、ランナーズ・ハイ(灰)状態!
ナチュラルトリップ!
そのハイ状態で購入したものの中に「額」があります。
ポスターを額装してしまえ!
でロッキン・ジェリービーンのポスターを額装!デビール!
sublimeのポスターも額装!
ランナーズ・ハイ状態はまだ続く!額をオーダーメイドして・・・
(ココにお願いしました。安い!のではないでしょうか。しかも入れやすい!)
AIR JAM2012のポスターも額装!(何故かこのポスター2枚あります。過去のハイ状態で2枚購入。欲しい人いたら連絡してね。)
ロッキン・ジェリービーンといえば、ジャッキー&セドリックス!額装!
曽我部さんも額装!
クールワイズメンとT字路sの石巻セットリストも額装!
オイスカも額装!
僕のAIR JAMデビューの98年。AIR JAM 98のフライヤーも額装!
ここからトリップもマックス状態(廃人状態)に!このフライヤーを発見したことでゲットバック90’に火がついた!
ライト・マイ・ファイヤー!(ドアーズは60’ですが)
フランク・コジックのハイスタ、シルクスクリーンを海外のサイトで発見!
そして、同じくフランク・コジックの・・・グッドイナフ!
いやー、ちょっと調子に乗りすぎましたね。ちなみにグッドイナフの服は一つももってません!!
額装したポスターも壁につけることなく、ただ置いているだけ!!
ゲットバック!90’!!
2014年1月6日月曜日
仕事始めはアシンメトリーで
今日から仕事。
世の中の大半の人がそうであるように
僕も同じで、仕事なんか行きたくねえ。
「空手バカ一代」のモデルとなった、「牛殺し」で有名な大山 倍達は山籠もりの際に片眉をそったという。
そう。僕も仕事に行きたくない。できれば部屋籠りしたい。
でも眉はさすがに剃れない・・・じゃあおひげを。
と最後の抵抗をしてみましたが、結局ちゃんと仕事に行きました。
みんながんばろうぜ。
世の中の大半の人がそうであるように
僕も同じで、仕事なんか行きたくねえ。
「空手バカ一代」のモデルとなった、「牛殺し」で有名な大山 倍達は山籠もりの際に片眉をそったという。
そう。僕も仕事に行きたくない。できれば部屋籠りしたい。
でも眉はさすがに剃れない・・・じゃあおひげを。
と最後の抵抗をしてみましたが、結局ちゃんと仕事に行きました。
みんながんばろうぜ。
2014年1月3日金曜日
とうとう水槽設置
注文していた水槽台、水槽、ライトなどが次々に届いたのでとうとう水槽設置!
塩素を除去してくれる浄水器も!
引っ越しの時に段ボールに詰め込んだものも出してみたが・・・
なんか使えないもんばっかりでまた段ボールにぶっこみました。
上に写っているのはほんの一部です。
ソイルも準備OK。
で、本日熱帯魚屋さんに行って流木購入。
枯れた木を買い集めるというのは、なかなかすごいことだよなあ。
で、奮発してADAのリリィパイプも買っちゃった!
さあ、楽しいレイアウトの時間だ!
と思ったら、買った流木が沈まないのでまた今度だ!
とりあえず水にひたして沈むのを待とう。。。
ここだけ高級感。リリィパイプ。
2014年1月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)