新居になり,水槽を置きたい気持ちが高ぶっておりますが,お金がないこともありしばしの我慢。
でもリハビリってことで・・・
「侘び草と水槽。濾過なし。」
で,実はこの中にメダカの卵入れておいたんですけど・・・。
消えた。
なめてた。ごめんね。メダカちゃん。
さみしそうなフチ子。
ちゃんとやらなきゃいかんのー。
ということでちゃんとやろうと思いまして
購入したわけですよ。卵ちゃんを。
この場合「たまごちゃん」でも可愛いですが,「らんちゃん」と読むと更にかわいいですな(どうでもいい)。
で、そのラムちゃんを(もう変わってるっちゃ。)100円ショップで買ったケースに入れて大事に育ててみようと。
目が見えてますね。わかります?
カビ除けのためにメチレンブルーを入れまして,現段階で6匹ほど孵りました。
でもやっぱり全部が孵るわけではなく,駄目になってしまったのも。
孵ったのを大事に育ててみます。
で,そのメチレンブルーを買いに久しぶりに石巻ペットセンターへ。
震災後初です。
この辺りはすごい津波でこのお店も1階は全滅。
お店の方々は助かったそうですが,1階にいたペット類は全滅とのことでした。
それでもなんとか再開し,小さいながらも熱帯魚コーナーまで復活。
やはりというか,なんというか熱帯魚は全然売れないそうです。
でも少しでも買う人がいるってことで涙の再開ですよ。
問屋さんからも支援を頂いたりして,のぼりなどもサービスしてもらったそうです。
しかーし!
あのAqua界では有名な某デザインアマ〇。
電話口では支援させてもらいますとか言っておいて,なんの支援もないってのはどういうことだ!
それどころか某ジャーナルを早く置いてくださいとはどういうことだ!
客がいないのに売れるわけねえだろ!
なんかもっとふところの深いところを見せて欲しかったと思いました。
別の日にちょっと遠出しまして,ペットショップを巡り
リハビリ用に・・・
読んでいたら・・・
サイン付きw。
水槽置けるのはいつになるのやら。
頑張りまーす。